Q11.4~50代でお勤めをしながら通えるクラスがありますか?
レイナニでは、お勤めをしながらフラレッスンに通える様に、水曜日20:00~、木曜日20:00~のマクアヒネクラスを設定しています。
又、曲は昼クラスと同一なので勤務帯が不規則な場合でも、昼夜時間の空いた時にレッスンに通う事もできます。
Q12.ケアリー・レイシェル縦断ツアー札幌公演で...
ケアリー・レイシェル縦断ツアー札幌公演で踊ったのは、ワヒネ上級クラスのダンサー達です。
Q13.コンペクラスや一般クラス等の区別がありますか?
レイナニのマクアヒネとクプナクラスでは、原則として全てのクラスで同一曲のレッスンを行います。
コンペ等に出場する場合も、本人の希望でメンバーが決まります。
ただ、コンペ前は通常レッスンに加えて、コンペ練習等の特別レッスンを設ける場合があります。
Q14.レッスン費の他にはどの様な費用がかかりますか?
レッスン費の他には、
①衣装代は年に1回2~3万円程かかりますが、イベントに出演を希望されない方は不要です。
②希望者には模範DVDやテキスト費用が1000円程度かかります。
③主催者側からの費用請求があるショーの出演費用(出演希望者のみ)。
④年1回程度のHO'IKE費用が6,000円程度(出席希望者のみ)
これら以外の暖房費、謝礼や寄付、贈り物等の金銭負担は一切ありません。
Q15.イベント等に出演しないクラスがありますか?
レイナニでは、全てのイベントが自由参加なので、一般のクラスに所属していてもイベントに出演する義務はありません。
ただ、イベント前にはショーの為のレッスンがメインになります。
火曜日午後は、心身の健康維持に通って頂くゆったりクラスの設定があります。
このクラスではほとんどの方がイベントには出演しません。
ただ、希望により年一回のHO'IKEでは、皆さんお気に入りのドレスで踊って頂いています。
|